
『俳句の深読み-言葉さばきの不思議』
武馬久仁裕 著(黎明書房)
俳人・武馬久仁裕さん(現代俳句協会理事)による、
俳句の楽しい読み解きガイド。
これまでにも著書多数で
「~前著『俳句の不思議、楽しさ、面白さ』
(公立高校、私立中学の入試・国語にも採用されました)を
越える第二弾。
今回は、子規、虚子などの近代の名句の奥深さはもちろん、
赤尾兜子、阿部完市などの現代の俳人たちの名句の奥深さも、
言葉さばき(レトリック)ごとに縦横に解き明かします。
そして、最後に、今話題のAIが作った句と芭蕉の句では、
どちらが優れているのか、などについて、
詳しく解説します。」(背表紙の紹介文より)
「言葉さばき」ごとのわかりやすい解説により、
俳句のみならず、広く短詩の面白さに
触れられる一冊。