第10回東北川柳文学大賞募集

お知らせです。
**************

東北川柳連盟(R3~4年度事務局青森県・理事長 髙瀨霜石)は、
東北川柳界の活性化と有力作家の発掘を目的に、
第10回「東北川柳文学大賞」を開催いたします。
つきましては、下記の要領で作品募集をいたしますので、
ふるってご応募くださるようにお願いいたします。

◇応募資格 東北6県の在住者(災害による避難先は可)

◆応募用紙 専用の応募用紙(コピー可)。       
      またはA4版の原稿用紙に縦書き。
      その際冒頭にタイトル・未発表作品10句・郵便番号と住所・
柳号(氏名)・電話・所属結社の順で明記。

◇投句料  1篇 1,000円(複数応募可)
      なお、応募時に大賞受賞者句集の購入予約
      (購入予約と添書きください。1冊 1,200円)を
      いただくと送料無料とします。

◆締め切り 2021年6月30日(消印有効)

◇選者   齊藤由紀子(東京) 芳賀博子(兵庫)
      長谷川酔月(秋田) 熊谷岳朗(岩手)
      小林左登流(福島) 山口まもる(山形)
      雫石隆子(宮城)  髙瀨霜石(青森)

◆賞    大賞 ~ 賞状、記念品、副賞として
      川柳句集の無料発行権と100冊を授与。

◇発表   2021年8月中旬予定(受賞者へ連絡)

◆表彰   第39回東北川柳連盟山形大会
      ※大会は9月~10月を予定しておりますが、
       コロナ禍のため詳しい日時は今のところ未定。
       また、誌上大会となる可能性もありますので、
       その点ご理解くださいますようお願いいたします。

◇応募先  〒038-3288
      青森県つがる市木造出来島33
      東北川柳連盟 東北川柳文学大賞 係

◆問い合わせ 東北川柳連盟事務局
       事務局長 濱山哲也
        t-hamayama@k7.dion.ne.jp 

主催 東北川柳連盟