今日の一句 #606

踊れ踊れみんな写楽になっちまえ
むさし


なんで写楽、と問い返す間もなく、
句の熱気に呑み込まれる。
当方ただの通りすがりで

一体なんの祭かも、ようわかっていない。
なのに、いざなわれるまま
見よう見まねで踊り、練り歩けば、
この世の憂さもひととき晴れるや。

いやしかし「写楽になっちまえ」がやはり気になる。
「写楽」はご存じ江戸の浮世絵師・写楽その人を指すのか。
もっとも写楽は、出自や経歴についても

いろいろと研究が続く「謎の絵師」。

一方、写楽の作品を指しているならば、
あの役者絵のポーズよろしく
ぱっと両手ひらいて踊りおどけてみればいいのか
・・とかいったリクツをふきとばす「写楽」の説得力。

ここはもう、なっちまうしかないだろう。

出典は青森県川柳連盟が今年6月に発行した
『青森縣川柳年鑑 ねぶた 2023年(第4集)』。
一人十句、199名の個性ずらりと
最新版も読み応えたっぷりのアンソロジーです。

 雫から小さな船が出て行った     菊池 京
 許すとは春の林檎のやわらかさ    熊谷冬鼓
 通帳の残は残酷ものがたり      髙瀨霜石
 減っていく鮭にサンマに鯉のぼり   濱山哲也
 風とあそぶヒント下さい猫じゃらし  福田文音
 元気でねひっつき虫を背に飛ばす   藤田めぐみ
 置き去りの自転車 置き去りの戦車  守田啓子

(『青森縣川柳年鑑 ねぶた 2023年(第4集)』
  青森県川柳連盟 2023年)

過去ログはこちらから▶