オンライン講演会 ゆにゼミ 世界へ発信、平和のこころ。 ことばに関わるさまざまなジャンルから専門家を招いてお話を伺う「ゆにゼミ」。おかげさまで第10回を迎え、今回から講演のみを、よりゆったりお楽しみいただく新しいスタイルでお届けします。今回は「平和のことば」をテーマに、京都の石清水八幡宮の権宮司、田中朋清さんをお迎えします。石清水八幡宮は日本三大八幡宮の一つとして知られ、本殿を含む建造物は国宝に指定されています。田中さんは、そんな歴史ある神社で神事を司る一方、豊かな学術の見識で、日本国際連合協会理事や大学の研究員などを務め、世界平和に向けた提言活動に取り組まれています。田中さんならではの多角的な視点から、今誰しもが希求、切望する「平和」への糸口を模索します。 日時: 2025年10月18日(土) 14:00-15:30 講演 平和のことば 講師 田中朋清(石清水八幡宮 権宮司、日本国際連合協会理事) ■プロフィール1973年生まれ。同志社大学経済学部を卒業後、國學院大學神道学専攻科を修了。太宰府天満宮を経て石清水八幡宮へ。2013年より権宮司を務める傍ら、京都産業大学日本文化研究所、京都大学こころの未来研究センター(現・人と社会の未来研究院)共同研究員などを務める。2018年国際連合SDGs推進本部会議で持続可能な平和構築についての提言演説を行い、高い評価を得る。現在も日本政府の諮問委員会や学術会議などに積極的に参加している。日本国際連合協会理事、麗澤大学客員教授。 石清水八幡宮HP https://iwashimizu.or.jp 「ゆにゼミ」はZoomを使ったオンライン講演会です。 事前に参加申し込みが必要です。 <申し込み方法> 1 参加申し込み受付:2025年10月12日(日)までに以下の申し込みフォームからお申し込みください。 2 参加費: ゆに会員 無料 会員外 1,000円 ご入金先等、詳細につきましてはお申し込みいただいた方に、追ってメールでご案内します。 ご入金は10月14日(火)までにお願いします。ご入金をもって受付完了となります。 ※ゆにゼミ開催が近づきましたら、Zoom入室URLなどの案内をお送りします。 申し込みフォーム 参加予約を受け付けます。 ※ 氏名 ※ 電話番号(携帯でも可) ※ メールアドレス ゆにゼミに参加します。参加をキャンセルします。 投稿者: ゆに編集部