耐えられるように半分揺れている
北山まみどり
やんわりとアフォリズムのように響く。
うん、そうか。
「半分揺れている」。
つまりのっぴきならない事態を乗り切るなら
真正直に真正面から受けとめ、
ただ全身で踏ん張ればよい、
というものではないんだ。
それでは、到底耐えられないから。
という極意を体得するまでに
どれほどの痛い思いをしてきたんだろう。
半分、がいいなあ。
揺れている、もいいなあ。
そこはかとない自然体が、なんかポジティブで。
今日の一句は、北山まみどりさんの句集『笑わなきゃ』から。
語らいを見守る薄切りのりんご
行き先を尋ねて機嫌損ねたか
母だけは違うだろうと思ってた
聞き分けができます雪の落ちる音
笑わなきゃもっとどんどん太らなきゃ
(句集『笑わなきゃ』北山まみどり 新葉館出版 2023)
◆お知らせです♪
オンライン講演会「第10回ゆにゼミ」のお申し込みは10月12日(日)まで。
ゆに会員以外の方もお気軽にどうぞ。
日時 10月18日(土)10:00-11:30
講演 「平和のことば」
講師 田中朋清(石清水八幡宮 権宮司、日本国際連合協会理事)
参加費 ゆに会員 無料 会員外 1,000円
詳細、お申し込みは こちらから。
過去ログはこちらから▶