第9回ゆにゼミは終了しました。レポートはこちら。 Zoomで「講座+句会」ゆにゼミ 発想は自由がいい ことばに関わるさまざまなジャンルから専門家をお招きする「ゆにゼミ」。 第9回は、海外広告クリエイティブの仕事に携わる石井うさぎさんをお迎えします。石井さんは広告賞で多数の受賞歴を持ち、グローバルな広告界の最前線を走るクリエイターです。今回のテーマは発想術。「宇宙レベルで地球を俯瞰して考えてみたり、虫の目線で無限の空を眺めてみたり」と、自由な発想で思考を広げるヒントを伺います。講座の後は、恒例の事前投句によるオンライン句会。こちらもどうぞお楽しみに。 日時: 2025年4月20日(日) 14:00-16:00 第1部 講座 広告のことば 演題「発想は自由がいい」 講師 石井うさぎ(広告クリエイター) ■プロフィール東京都出身。南アフリカ、アメリカ、中野などで育つ。早稲田大学第一文学部を卒業後、(株)博報堂入社。長年、海外広告や外資系広告主の広告づくりを担当。海外広告業界における幅広いネットワークを持ち、カンヌライオンズなどの国際広告賞や海外広告業界の重鎮への取材経験も豊富。ロンドン国際広告賞などでも審査員を経験。2020年、大手IT企業入社。 第2部 句会 選者 朝倉晴美(ゆに会員) 西田雅子(ゆに副代表) 題「伝える」で川柳2句、事前投句です。2025年4月10日(木)までにゆに事務局 info@uni575.comへ投句。ただし句会への参加は自由です。 「ゆにゼミ」はZoomを使ったオンライン講座です。 事前に参加申し込みが必要です。 ゆにゼミ アーカイブ 第9回 2025.4.20 「広告のことば」講師 石井うさぎさん レポート 第8回 2024.8.4 「詩のことば」講師 寮 美千子さん レポート 第7回 2024.2.4 「虫のことば」講師 奥山 清市さん レポート 第6回 2023.4.16 「万葉のことば」講師 上野 誠さん レポート 第5回 2022.10.10 「文学館とことば」講師 竹廣裕子さん レポート 第4回 2022.5.29 「五七五の今」講師 坪内稔典さん レポート 第3回 2022.2.26 「装幀とことば」講師 濱崎実幸さん レポート 第2回 2021.11.27 「落語のことば」講師 笑福亭智丸さん レポート 第1回 2021.8.22 「時代とことば」講師 道浦俊彦さん レポート 投稿者: ゆに編集部