ことばに関わるさまざまなジャンルから講師を招いてお話を伺う「ゆにゼミ」。 第6回は、気鋭の万葉学者で國學院大學教授の上野 誠さんをお迎えします。上野さんは万葉文化論を標榜。歴史学や考古学、民俗学を取り入れた万葉研究で学会に新風を送られる一方、ラジオ番組などでのユーモアあふれるトークで、多くの人に万葉集の魅力を伝えていらっしゃいます。今回のゆにゼミでは上野流の体感訳で万葉の歌を読み解きながら、古代の人々の暮らしや心の機微を探っていきます。
講演の後は、恒例のオンライン句会。事前に投句いただいた川柳をみんなで鑑賞し、ことばの世界をさらに楽しみましょう。

日 時:2023年4月16日(日)14:00-16:00
第1部 講演 「万葉のことば」
講師 上野 誠(万葉学者)
■プロフィール
1960年、福岡生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程満期退学。奈良大学名誉教授。博士(文学)。國學院大學文学部教授(特別専任)。第12回日本民俗学会研究奨励賞、第15回上代文学会賞、第7回角川財団学芸賞、第20回奈良新聞文化賞、第12回立命館白川静記念東洋文字文化賞受賞。第68回日本エッセイスト・クラブ賞。『魂の古代学-問いつづける折口信夫』『万葉文化論』など著書多数。近年執筆したオペラの脚本も好評を博している。
第2部 句会
選者 重森恒雄(ゆに会員) 芳賀博子(ゆに代表)
題「集」で川柳2句。事前投句です。
2023年4月6日(木)までにゆに事務局 info@uni575.comへ投句。
ただし句会への参加は自由です。
「ゆにゼミ」はZoomを使ったオンライン講座です。 事前に参加申し込みが必要です。
ゆにゼミ アーカイブ
第9回 2025.4.20
「広告のことば」講師 石井うさぎさん レポート
第8回 2024.8.4
「詩のことば」講師 寮 美千子さん レポート
第7回 2024.2.4
「虫のことば」講師 奥山 清市さん レポート
第6回 2023.4.16
「万葉のことば」講師 上野 誠さん レポート
第5回 2022.10.10
「文学館とことば」講師 竹廣裕子さん レポート
第4回 2022.5.29
「五七五の今」講師 坪内稔典さん レポート
第3回 2022.2.26
「装幀とことば」講師 濱崎実幸さん レポート
第2回 2021.11.27
「落語のことば」講師 笑福亭智丸さん レポート
第1回 2021.8.22
「時代とことば」講師 道浦俊彦さん レポート